地域探検 知立神社/愛知県知立市 花菖蒲で有名な知立公園を含む歴史ある神社です。創建は景行天皇の時代(西暦100年頃)と伝えられており、落ち着いた雰囲気の中でゆったり過ごせます。境内には英語にも対応したタッチ式の紹介パネルが設置されており、外国人観光客にもおすすめ。 2025.08.06 地域探検愛知県知立市西三河(南)
刈谷市 須原公園/愛知県刈谷市 池を囲む約2.3kmのウォーキングコースや遊具広場、無料BBQ場、温水プール、テニスコートがそろう自然豊かな公園。広々とした駐車場もあり、家族連れからランナーにもオススメです。洲原ロッジは格安なので気軽に泊まれますよ。 2025.08.04 刈谷市地域探検愛知県西三河(南)
各務原市 苧ヶ瀬(おがせ)池/岐阜県各務原市 苧ヶ瀬(おがせ)池を周遊できる遊歩道は一周1650m。鯉の餌やりができる八大龍王総本殿(神社)や芝生や遊具で遊べるおがせ公園があります。 2025.07.03 各務原市地域探検岐阜岐阜県
地域探検 補陀洛山大泉寺/愛知県犬山市 大泉寺は、室町時代(1401年)に創建され、犬山に600年以上続く禅宗のお寺です。紫陽花が境内にたくさん植えられ、あじさい寺と呼ばれます。犬山の中でも奥まった立地のため、人も少なめでゆっくり鑑賞できます。 2025.07.02 地域探検尾張(北)愛知県犬山市
地域探検 桃太郎神社/愛知県犬山市 神社ですが"桃太郎公園"と銘打つのが面白いですね。桃太郎神社だけでなく、売店、芝生も含めての呼び名です。芝生はとても広く木曽川の河川敷でBBQやキャンプができます。 2025.06.25 地域探検尾張(北)愛知県犬山市
兵庫県神戸市有馬町 愛宕山公園/兵庫県神戸市北区有馬町 湯泉神社から1分ほど坂を登った(すぐ近くの)公園です。山の回廊を進むと梅園や展望台があります。湯泉神社から近いので散策ついでに裏手(射場山線)に降りて,炭酸泉源公園の方から温泉街に降りてきてもいいですね。道中の所々に草木が茂っています。 2025.06.10 兵庫県神戸市有馬町旅行記録
兵庫県神戸市有馬町 有馬稲荷神社/兵庫県神戸市北区有馬町 有馬温泉街の南にある神社です。230段の階段を上がりますが、視界がひらけて景色がきれいです。お参りついでに展望台としても活用させてもらいましょう。 2025.06.08 兵庫県神戸市有馬町旅行記録
兵庫県神戸市有馬町 有馬温泉いやしの森/兵庫県神戸市北区有馬町 有馬温泉街から歩いていけるハイキングコースです。道が綺麗に整備されているので歩きやすいですよ。展望台から景色もグッド。温泉街の宿泊観光は時間が余りがちなので2時間確保できればゆっくりハイキングができます。※ここでは虫地獄-魚屋道-筆屋道-瑞宝寺公園のルートを紹介します。 2025.06.07 兵庫県神戸市有馬町旅行記録
三重県亀山市 亀山公園/三重県亀山市 50m×100mほどのとても広い芝生と,豊富な遊具があります。芝生が広いので大人でも遊べますし,レジャーシートを敷いてピクニックもできます。ローラースライダーは71.9mもあり県下最大級。遊具と合わせて子供が喜ぶこと間違いなしですね。初夏(5~6月)には亀山菖蒲園でたくさんの花菖蒲を見ることができます。駐車場も無料なので気軽に遊びに来れますよ。 2025.06.06 三重県亀山市旅行記録
地域探検 八柱神社/愛知県豊田市 比較的新しく小奇麗な神社です。地域の人たちが管理しているそうで,基本的に無人。広くはありませんが清潔感があって過ごしやすいので休憩に寄るのがちょうどいいですね。トイレは設置されていますが普段は水を止めてあるので注意。 2025.05.28 地域探検愛知県西三河(北)豊田市