遊具

休日レジャー

碧南市明石公園/愛知県碧南市

名前こそ公園ですが遊園地さながらのアトラクション(有料遊具)があります。アトラクションエリアとピクニックができる公園エリアはいずれも入場無料。アトラクションはすべて100円(チケット)で乗れます。公園エリアの通常遊具と広場だけでも楽しめますよ。小学生くらいの子供がいる家族が週末ふらっと来るのにちょうど良いです。
地域探検

細江公園/静岡県浜松市

浜名湖の北東部にある展望台です。一面の浜名湖,ではないですが都田川(みやこだがわ)と細江の田園風景・浜名湖にかかる東名高速道路などが望めます。2017年放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」では麓の気賀も舞台になりました。駐車場から展望台は徒歩2分。遊具もあるので子供と遊んでもいいですね。
中部

広野海岸公園/静岡県静岡市

駿河湾に面した防波堤上にある公園で,芝生広場と砂地で遊べる遊具広場があります。遊具広場は砂浜のような地面で裸足でOK。3階建ての船モチーフの遊具は迫力があります。天気が良ければ伊豆半島や富士山・御前崎が望めますよ。
地域探検

まきがね公園/岐阜県恵那市

野球場やテニスコート・体育館がある運動公園です。施設利用の他,ウォーキングや鯉のエサやりができます。長い滑り台をはじめ子供が楽しめる遊具や,大人が運動できるエクササイズ器具もあります。
地域探検

須磨海岸緑地/愛知県碧南市

知多半島の東側,逢妻(あいずま)川と境(さかい)川が流れ込む湾に面した公園です。東屋や芝生と遊具のある小さな公園がありますが,利用者の多くは釣り人です。トイレは掃除されていて水道も使えます。
休日レジャー

恵那峡/岐阜県恵那市

恵那峡は木曽川の上流を大井ダムで堰き止めた人口湖です。(桃介広場のある)張り出した半島からは湖面や山の緑を眺められ,春には桜や桃の花を観賞できます。湖畔の温泉宿で宿泊もできますよ。近隣には遊園地や博物館・ゴルフ場もあります。
休日レジャー

東谷山フルーツパーク/愛知県名古屋市

17種類の果樹園を見学できる公園で,秋には収穫体験ができます。園全体に枝垂桜が植えられており,春には枝垂桜祭りが開催されます。そのほかの時期にも芝生で遊んだり食事ができたり,マルシェで地場産品や園収穫の果物が購入できます。
休日レジャー

愛知県森林公園/愛知県尾張旭市

芝生広場と植物園からなる公園。芝生は広い[センター広場]や,遊具がある[児童遊園地]があります。大道平池の手漕ぎボートや,整備された森を散策できる[植物園]があり,BBQもできます。芝生・遊具で遊びたい子供から、自然を満喫したい大人まで幅広くオススメできます。
休日レジャー

ぶらリン広場/愛知県安城市

油ヶ淵は愛知県碧南市と安城市の境にある愛知県最大の自然湖です。その畔にあるぶらリン広場にはカエルがモチーフの巨大な複合遊具・ターザンロープ・ネットブランコなど子供が楽しめる遊具がたくさんあります。隣の芝生エリアも広いですよ。休憩所にはオムツの交換台やミルク用の給湯器など便利設備も。週末,手軽に子供を遊ばせるのにオススメです。
休日レジャー

油ヶ渕花しょうぶ園/愛知県碧南市

油ヶ渕は愛知県碧南市と安城市の境にある愛知県最大の自然湖です。その畔にある油ヶ渕花しょうぶ園には80品種、1万3千株の菖蒲(しょうぶ)が植えられ、開花する5月下旬から6月中旬にかけて“花しょうぶまつり”が開催されます。芝に囲まれた遊歩道を歩いたり、土手から湖を眺めたり、芝の上で遊ぶのもいいですね。