洋式トイレ

下呂市

飛騨川公園/岐阜県下呂市

下呂温泉から飛騨川沿いに車で20分ほど北上したところにある公園です。広い芝生と豊富な遊具があるので子供を遊ばせるのはもちろん、芝生でピクニックも楽しめます。近くの飛騨街道にはおいしい和菓子を販売する″かしぶん″や甘酒が人気の″天領酒造″などもあります。
休日レジャー

巌立峡/岐阜県下呂市

御嶽山からの溶岩流が作り上げた、垂直にそびえる岩壁こと巌立(がんだて)は圧巻です。下呂温泉から車で40分ほど。一帯の渓谷は巌立峡と呼ばれハイキングコースは30分程度で回れるコースとたっぷり3時間楽しめるコースがあります。溶岩流が削られた荒々しい清流は水量も豊富で滝の流れ落ちる音にも迫力があります。
休日レジャー

茶臼山高原/愛知県豊根村

愛知県豊根村と長野県根羽村にまたがる標高1200mの茶臼山(ちゃうすやま)高原は冬はスキー、夏は南アルプスを眺められる展望台やハイキングが楽しめます。5月には芝桜祭りも開催。本記事ではバードウォッチングができるアテビ平 小鳥の森を紹介します。
地域探検

与田切公園/長野県上伊那郡

与田切(よたぎり)川のほとりにあるキャンプ場。BBQやオートキャンプも可能で、水道やトイレも整備されています。テニスやプール(夏休み期間)、遊具や川遊びもできます。越百(こすも)の水という湧き水を汲める場所があります。柔らかい味で飲みやすかったです。
地域探検

野底山森林公園/長野県飯田市

長野県飯田市にある野底山森林公園は、キャンプ場やマレットゴルフ場、ハイキングコースを備えた自然豊かな公園です。家族連れで遊べる遊具や豊かな自然が魅力ですね。気軽にハイキングができるので自然を楽しみたい方にオススメ。
地域探検

風越山麓公園/長野県飯田市

長野県飯田市の山の斜面に整備された公園で、広い芝生と数多くの遊具がそろう、子ども連れに嬉しいスポット。手前の"かざこし子ども公園"と比べると芝生が平ら、遊具が多いことが長所です。園内にはマレットゴルフ場や池もあり、自然観察や軽いスポーツを楽しみながら過ごせるのも特徴。
地域探検

かざこし子どもの森公園/長野県飯田市

長野県飯田市、県道15号線沿いにあり、JR飯田駅から徒歩約20分(約1.5km)とアクセスの良い公園。広い芝生や遊具のほか、ヤギが飼育されており自然とふれあえます。園内には未就園の親子が室内で遊べる「森っこ」や、一時預かりサービスもあり、子育て世代にはとても心強い施設です。大人も楽しめるピザ焼きなどの食体験や、ハンドメイド体験が行えるのも魅力。
地域探検

定光寺公園/愛知県瀬戸市

正伝池の周りを散策したり、定光寺自然休養林をハイキングしたりと、手軽な距離からしっかり歩きたい方まで徒歩で自然を楽しみたい方にピッタリ。芝生広場は十分な広さがあり、ボール遊びやピクニックに使えます。定光寺には瀬戸市を望める展望台あり。タイミングが合えばニワトリの散歩が見られるかも。
休日レジャー

猿投山/愛知県豊田市

猿投(さなげ)神社の本社を麓に持つ山。ハイキングコースを歩く方が多いですが、バイクや車で登ることもできます。ハイカー用の駐車場が用意されているので、遠方からでも足を運びやすいのもうれしいポイント。歩くコースに寄りますが3時間程で元の駐車場に戻って来られます。
地域探検

新地公園/愛知県知立市

クリスマスシーズンのイルミネーションで知られていますが、それ以外の季節でも楽しめる魅力たっぷりのスポット。幼児・園児向けのインクルーシブ遊具や壁打ちができる広場、隣接の知立図書館では涼みながら読書も楽しめるなど、幅広い世代がゆったり過ごせる公園です。