展望台

下呂市

温泉寺/岐阜県下呂市

下呂温泉街の高台にあり、市街や飛騨川を眺められる展望スポットでもあります。階段を上る必要があるものの、足腰に不安がある方でなければ大丈夫。狭いですが坂の上、寺の近くにも駐車スペースがあります。きらびやかな本堂は立ち入り可能で、かわいいお守りも販売されていますよ。
下呂市

鈴蘭高原展望台/岐阜県高山市

別荘地の中にある展望台で御嶽山や飛騨山脈を眺められます。周辺道路はドライブにオススメで、厳立峡や大平御嶽展望台などで自然や景色を楽しめますよ。
休日レジャー

茶臼山高原/愛知県豊根村

愛知県豊根村と長野県根羽村にまたがる標高1200mの茶臼山(ちゃうすやま)高原は冬はスキー、夏は南アルプスを眺められる展望台やハイキングが楽しめます。5月には芝桜祭りも開催。本記事ではバードウォッチングができるアテビ平 小鳥の森を紹介します。
地域探検

小戸名渓谷/長野県下伊那郡根羽村

国道153号線、根羽(ねば)村から県道46号線に入り2.5kmほどの地点に、矢作川に架かる橋が現れます。ここ小戸名(おどな)渓谷では矢作川の深い谷を眺めることができます。ビュースポットは矢作川にかかる水神大橋。橋の手前に駐車スペースと東屋があり、5~10分程度で楽しめるので休憩にもピッタリ。
地域探検

月夜平大橋展望台/長野県下伊那郡

長野県南部の下伊那郡にある展望台です。全長7kmほどのハーモニックロードは小高い山肌を爽快に走り抜けられる道でドライブに最適。そんなハーモニックロードには展望スポットがいくつかあり、最もおすすめなのが月夜平大橋展望台。標高3000m級の南アルプスをパノラマで眺められますよ。
地域探検

野底山森林公園/長野県飯田市

長野県飯田市にある野底山森林公園は、キャンプ場やマレットゴルフ場、ハイキングコースを備えた自然豊かな公園です。家族連れで遊べる遊具や豊かな自然が魅力ですね。気軽にハイキングができるので自然を楽しみたい方にオススメ。
地域探検

定光寺公園/愛知県瀬戸市

正伝池の周りを散策したり、定光寺自然休養林をハイキングしたりと、手軽な距離からしっかり歩きたい方まで徒歩で自然を楽しみたい方にピッタリ。芝生広場は十分な広さがあり、ボール遊びやピクニックに使えます。定光寺には瀬戸市を望める展望台あり。タイミングが合えばニワトリの散歩が見られるかも。
休日レジャー

猿投山/愛知県豊田市

猿投(さなげ)神社の本社を麓に持つ山。ハイキングコースを歩く方が多いですが、バイクや車で登ることもできます。ハイカー用の駐車場が用意されているので、遠方からでも足を運びやすいのもうれしいポイント。歩くコースに寄りますが3時間程で元の駐車場に戻って来られます。
休日レジャー

東三河ふるさと公園/愛知県豊川市

小さい山にまたがる広い公園でハイキングをしたり、子供を遊具や芝生で遊ばせたりできます。御油側の修景庭園は蓮やガマがきれいです(7月)。ハイキングコースはベビーカーを押して歩ける傾斜の緩い主園路と、山道を歩く散策路があります。道はいいですが御油(ごゆ)側と御津(みと)側で結構距離があるのでハイキング目的でない場合はどちら側で遊ぶか決めるのがオススメ。
地域探検

ひばりヶ丘公園/愛知県犬山市

犬山市といえばモンキーパーク、犬山城が有名ですね。そこからほど近い芝生公園です。木曽川沿いの河川敷にも魅力的な芝生公園はありますが、ここは山間の静かな場所にあります。