入場無料

旅行記録

Which Footbath Is the Hottest in Kusatsu Onsen

Kusatsu offers several free public footbaths (ashiyu) that let you enjoy the hot spring experience without taking a full bath. Here’s a ranking of Kusatsu’s footbaths from hottest to mildest, along with what makes each one worth visiting — and some tips for first-time visitors to Japan’s onsen culture.
下呂市

温泉寺/岐阜県下呂市

下呂温泉街の高台にあり、市街や飛騨川を眺められる展望スポットでもあります。階段を上る必要があるものの、足腰に不安がある方でなければ大丈夫。狭いですが坂の上、寺の近くにも駐車スペースがあります。きらびやかな本堂は立ち入り可能で、かわいいお守りも販売されていますよ。
下呂市

飛騨川公園/岐阜県下呂市

下呂温泉から飛騨川沿いに車で20分ほど北上したところにある公園です。広い芝生と豊富な遊具があるので子供を遊ばせるのはもちろん、芝生でピクニックも楽しめます。近くの飛騨街道にはおいしい和菓子を販売する″かしぶん″や甘酒が人気の″天領酒造″などもあります。
下呂市

鈴蘭高原展望台/岐阜県高山市

別荘地の中にある展望台で御嶽山や飛騨山脈を眺められます。周辺道路はドライブにオススメで、厳立峡や大平御嶽展望台などで自然や景色を楽しめますよ。
地域探検

丸畑渓谷/長野県下伊那郡売木村

“道の駅 南信州うるぎ”から8分(4.5km)のところに丸畑渓谷があります。丸畑渓谷の周辺は泳ぐには不便ですが川に降りて涼めます。道が狭く対向車が来たら大変ですが、それだけ他の車が通らないので独り占めした気分になれますよ。
休日レジャー

茶臼山高原/愛知県豊根村

愛知県豊根村と長野県根羽村にまたがる標高1200mの茶臼山(ちゃうすやま)高原は冬はスキー、夏は南アルプスを眺められる展望台やハイキングが楽しめます。5月には芝桜祭りも開催。本記事ではバードウォッチングができるアテビ平 小鳥の森を紹介します。
地域探検

小戸名渓谷/長野県下伊那郡根羽村

国道153号線、根羽(ねば)村から県道46号線に入り2.5kmほどの地点に、矢作川に架かる橋が現れます。ここ小戸名(おどな)渓谷では矢作川の深い谷を眺めることができます。ビュースポットは矢作川にかかる水神大橋。橋の手前に駐車スペースと東屋があり、5~10分程度で楽しめるので休憩にもピッタリ。
地域探検

月夜平大橋展望台/長野県下伊那郡

長野県南部の下伊那郡にある展望台です。全長7kmほどのハーモニックロードは小高い山肌を爽快に走り抜けられる道でドライブに最適。そんなハーモニックロードには展望スポットがいくつかあり、最もおすすめなのが月夜平大橋展望台。標高3000m級の南アルプスをパノラマで眺められますよ。
地域探検

野底山森林公園/長野県飯田市

長野県飯田市にある野底山森林公園は、キャンプ場やマレットゴルフ場、ハイキングコースを備えた自然豊かな公園です。家族連れで遊べる遊具や豊かな自然が魅力ですね。気軽にハイキングができるので自然を楽しみたい方にオススメ。
地域探検

風越山麓公園/長野県飯田市

長野県飯田市の山の斜面に整備された公園で、広い芝生と数多くの遊具がそろう、子ども連れに嬉しいスポット。手前の"かざこし子ども公園"と比べると芝生が平ら、遊具が多いことが長所です。園内にはマレットゴルフ場や池もあり、自然観察や軽いスポーツを楽しみながら過ごせるのも特徴。