愛知県の渥美半島中腹にある芦ケ池は農畜業の盛んな田原市にあり水を供給する人工の貯水池
その畔に整備されている”サンテパルクたはら”です
ピックアップ/pick up
- 芝生/遊具が整備されており子供連れで一日遊べます
- 食堂や地元農畜産物の販売があるため,遊んで食べて夕飯の買い出しまで完結します
- 3/15(土)からチューリップフェア開催され,たくさんの花々を鑑賞できます ※4/6(日)まで
芝生/遊具
芝生の広場もあり,遊具エリアの地面も芝生が敷かれていて安全に遊べます
(子供が遊んだら草はつきますが,土がつくよりはマシですよね)


食堂/地場産品販売
お昼を挟んでも食堂があるので便利です
大屋根のある屋外テーブルもあるため,お弁当持参でも大丈夫です
売店は野菜あり,肉ありで夕飯の買い出しまで済ませられて便利
(地物の野菜や果物は安くておいしいのでおススメです)


チューリップフェア 3/15(土)~
円形の大きな花壇がありますが,この時期に合わせてチューリップが植えられています
タイミングで開花状況が変わりますが,約100種のチューリップは圧巻の景色です
訪問記録/visit
2025/3/2(土)
梅が咲き始めてとてもきれいでした
木によって蕾から満開の間といった具合で春の訪れを感じました


チューリップフェアの中心となるサンテガーデンには,フェアに向けての植え込みが行われていました
なんとなく花は植えたら基本的には植えっぱなしなのかなと思っていましたが,全面的に植えなおしているのを見ると苦労が伺えますね


小動物園にはウサギ/モルモット/豚/烏骨鶏がいます
烏骨鶏は鳥インフルエンザが流行っているご時勢ため近くで見れないとのこと
早く収束してほしいですね


参考情報
≪サンテパルクたはら≫
HP:https://santepark.com/
所在地:愛知県田原市野田町芦ヶ池8
電話:0531-25-1234
駐車場:400台(無料)
開園時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週木曜(祝日の場合は翌平日)
コメント