一望千金展望台/岐阜県恵那市

地域探検

笠置山かさぎやまの標高800mから足元の恵那市街・恵那峡から遠くの恵那山と連なる山々が見渡せる小さな展望台です。きれいに整備されていながら秘境感があって感動します。
笠置山はハイカーやクライマーにもおススメの山。道幅は狭いですが整った道路と木陰のワインディングでドライブにもおススメです。 [滞在時間目安:~0.5時間]

ピックアップ

恵那のパノラマ

観光地としては控えめですが、人けのなさと景色の素晴らしさで秘境感があります。展望台は約2.5m四方のデッキにベンチが2つあるだけ。
それでも手前の湧き水を汲んで恵那の景色を眺めれば誰でも気持ちがいいはず。午後は風が出てくるので午前中がオススメです。

汲み放題の湧き水

道路脇に冷たい湧き水を自由に汲める場所があります。軟水で飲みやすいですよ。

ハイキング

笠置山は登山道が整備されています。山頂近くまで車で行けるため好きな場所を歩けます。大岩展望台付近なら1km程度のコースが案内されています。
ロッククライミングに使える岩が案内されていてクライマーが訪れる山でもあります。

その他(駐車場・トイレ)

一望千金展望台付近に整った駐車場はありません。道の角に2台ほど停められます。もしくは100mほど登ったところにスペースがあります。

また同展望台にトイレはありません。最寄りのトイレは”笠置クライミングキャンプサイト”の仮設トイレか,”瞑想の森駐車場”方向のトイレです。

笠置山の道幅は狭いですが路面はとてもきれいで緑に囲まれたシチュエーションはドライブを楽しめますよ

参考情報

施設名一望千金展望台
所在地〒509-7208 岐阜県恵那市笠置町
駐車場2台 ※無料/アスファルト(道路の広がったところ)
料金無料
予約不要
開場時間24時間
定休日なし
ホームページなし
電話なし

訪問記録/詳細情報

2025/04/05(日)

午前中に訪れました。展望台・ベンチともに小綺麗で景色も素晴らしくオススメの場所です。あまり人が来ないため,湧き水でコーヒーでも淹れて飲んだらさぞ気持ちがよさそうです。

展望台の脇にベンチがあります。こちらなら気兼ねなく休憩できますね。

笠置山は昨年WRCの笠置SSが行われた場所でもあります。実際のコースになった場所はわかりませんが、なるほど走って楽しい山ですね。道幅は狭く、避難帯でしかすれ違えないため注意してください。

笠置山はハイキングコースが整備されている他,クライミング協会がクライミングスポット(岩)の案内を出しています。

大岩展望台付近は一周1km程度のコースを歩くことができます。私が一周歩いて20分くらいでした。所々はっきりとした道がない場所もあるため看板を見失わないように注意してください。
※一部看板が倒れています。見落とさないよう,分岐では必ず周囲を確認してください。

クライマーを始めて見ましたが、グループでマットを背負ってくるんですね。登る際は自己責任でお願いします。

大岩展望台は大きな岩の上からワイルドな景色を眺められます。足場は狭く,柵もありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました