駿河湾に面した防波堤上にある公園で,芝生広場と砂地で遊べる遊具広場があります。船モチーフの遊具は3階建てで迫力満点。海の目の前ながら堤防上にあるため,波にさらわれる危険なく砂浜気分で遊べますよ。周辺の飲食店・温泉を絡めれば一日楽しめます。 [滞在時間目安:1~2時間]
ピックアップ
砂地で遊べる遊具広場
来たらまず目を引く“沈没船”は3階建て相当の大型遊具。
半分に割れた船のモチーフにネットや滑り台・吊り橋・はしごなど様々な遊具が組み込まれています。
砂が敷き詰められているため裸足で遊べますよ。海岸ではないので石や漂流物が混じることもありません。



砂だらけの服は洗濯は大変かもしれませんが,水場(ジャブジャブ池)である程度洗い流しておくのがオススメです。
細長い敷地の芝生広場
堤防に沿った広場は25m×100mほどの大きさ,遊具広場と合わせてのびのび遊べます。
ベンチはありますが日陰はないため,休むための日除けテントなど熱中症対策は必要。



海沿いのため日によっては風が強いので注意してください。
海岸/港
第一駐車場付近から海岸に降りられます。海岸は砂利・小石・漂流物と裸足では歩けません。消波ブロックで囲われているため比較的穏やかな海で泳げますよ。
隣接したレジャー用の船の港や,漁船の泊まった用宗港があります。釣りもできますし周辺のお店では名物のシラス丼も食べられますよ。



海水浴なら用宗港を挟んだ西側の用宗海岸海水浴場がオススメ。港から用宗海岸にかけて新しい飲食店や宿・温泉が続々とできています。
その他(駐車場・トイレ)
突き当りの第一駐車場(107台)は石畳と公園手前の第二駐車場(113台)はアスファルトです。第一駐車場の石畳は隙間が広く下草が生えているため,第二駐車場がオススメ。
トイレは第一駐車場近くと遊具広場の近くにあります。きれいに掃除されトイレットペーパーも完備されていますが和式です。



第一駐車場の下草で車止めが隠れているため乗り上げには注意してください。
参考情報
施設名 | 広野海岸公園 |
---|---|
所在地 | 〒422-0000 静岡県静岡市駿河区広野海岸通1番地 |
駐車場 | 107台(P1) ※無料/石畳 113台(P2) ※無料/アスファルト |
料金 | 無料 |
予約 | 不要 |
開場時間 | [海岸公園(駐車場)]6:00~21:00 ※12~2月は20:00まで [公園管理棟]8:30~17:15 |
定休日 | [海岸公園]なし [公園管理棟]土日祝 |
ホームページ | 広野海岸公園:静岡市公式ホームページ |
電話 | 054-354-2184(静岡市清水庁舎水産振興課:一般的な問い合わせ) 054-257-6610(広野海岸公園管理棟:現地で対応してもらいたい時など) |
訪問記録/詳細情報
2025/04/28(月)
この日はあいにくの空模様。飛び石連休となったGWさなかの平日,しかも悪天候もあり誰もいませんでした。晴れていれば見晴らし山から富士山や御前崎・伊豆が望めます。
用宗周辺は徒歩圏内で名物のシラスをはじめ海鮮を食べられるお店やスイーツ店・温泉があります。合わせれば一日過ごせますよ。






コメント