FTR223

FTR223の特徴や整備記録
長くこのバイクに乗ってきた知見を知ってもらいたく、このバイクの特徴や整備記録を書き連ねています
整備の実施は自己責任ですが、自分で整備すると愛着がわきますよ

FTR223

FTR223エンジンオイル交換

サンデーメカニックのFTR223エンジンオイル交換の忘備録です。自分でメンテナンスすると普段から異常に気が付きやすくなり,何より愛車度がぐっと上がりますよ。整備は道具5割,手順3割です。可能な限り細かく書きますが,実施は自己責任で行います。
FTR223

FTR223は壊れやすい?オーナーが語る弱点と上手な付き合い方

「FTR223って壊れやすいって聞いたけど大丈夫かな…」そんな意見もありますが、FTR223は基本的に頑丈で長持ちするバイクです。キャブレター車ならではのクセや、中古車特有のコンディション差を意識すればOK。FTR223は2016年に生産を終了していますが、他のバイクを見る際にも「こんな視点があるんだ」と参考にしていただければ幸いです。
FTR223

FTR223の燃費は何km/L?【8万km超えの実走データ】

「FTR223ってどのくらい燃費がいいんだろう?」購入を考えている方はもちろん、すでにオーナーの方でも小さなタンク容量との付き合い方は気になりますよね。私がFTR223に新車で乗り始めて、8万km以上走ってきた記録をもとにFTR223の燃費事情をオーナー目線でご紹介します。
FTR223

FTR223はどんなバイク?

FTR223は、2000年から2016年まで発売されていた排気量223ccの中型バイクです。シンプルな構造で手軽に乗れる軽量ボディは、カスタムベースとしても人気を集めました。今回はFTR223を例にお話ししますが、残念ながらすでに生産終了と...
FTR223

FTR223ブレーキキャリパーオーバーホール

FTR223ブレーキキャリパーのオーバーホール記録です。私がメンテナンスした際の記録として必要な工具と交換部品品番・手順を記録します。
FTR223

FTR223インジケーターバルブ交換

FTR223インジケーターバルブの交換記録です。私がメンテナンスした際の記録として必要な工具と交換部品品番・手順を記録します。
FTR223

FTR223フロントフォークオーバーホール

FTR223フロントフォークオーバーホールの記録です。私がメンテナンスした際の記録として必要な工具と交換部品品番・手順を記録します。