愛知県

愛知県

地域探検

知立神社/愛知県知立市

花菖蒲で有名な知立公園を含む歴史ある神社です。創建は景行天皇の時代(西暦100年頃)と伝えられており、落ち着いた雰囲気の中でゆったり過ごせます。境内には英語にも対応したタッチ式の紹介パネルが設置されており、外国人観光客にもおすすめ。
地域探検

新地公園/愛知県知立市

クリスマスシーズンのイルミネーションで知られていますが、それ以外の季節でも楽しめる魅力たっぷりのスポット。幼児・園児向けのインクルーシブ遊具や壁打ちができる広場、隣接の知立図書館では涼みながら読書も楽しめるなど、幅広い世代がゆったり過ごせる公園です。
刈谷市

トヨタ車体 刈谷ふれ愛パーク/愛知県刈谷市

競技場やテニスコート、芝生広場にビオトープがまとまって配置された公園です。一般に開放されているのは主に芝生とビオトープ。芝生は広々として平らなので、ボール遊びやかけっこにぴったり。ビオトープは「映える」施設というより、生き物たちのために丁寧に作られた自然空間。
刈谷市

須原公園/愛知県刈谷市

池を囲む約2.3kmのウォーキングコースや遊具広場、無料BBQ場、温水プール、テニスコートがそろう自然豊かな公園。広々とした駐車場もあり、家族連れからランナーにもオススメです。洲原ロッジは格安なので気軽に泊まれますよ。
愛知県

東三河ふるさと公園/愛知県豊川市

小さい山にまたがる広い公園でハイキングをしたり、子供を遊具や芝生で遊ばせたりできます。御油側の修景庭園は蓮やガマがきれいです(7月)。ハイキングコースはベビーカーを押して歩ける傾斜の緩い主園路と、山道を歩く散策路があります。道はいいですが御油(ごゆ)側と御津(みと)側で結構距離があるのでハイキング目的でない場合はどちら側で遊ぶか決めるのがオススメ。
地域探検

補陀洛山大泉寺/愛知県犬山市

大泉寺は、室町時代(1401年)に創建され、犬山に600年以上続く禅宗のお寺です。紫陽花が境内にたくさん植えられ、あじさい寺と呼ばれます。犬山の中でも奥まった立地のため、人も少なめでゆっくり鑑賞できます。
地域探検

ひばりヶ丘公園/愛知県犬山市

犬山市といえばモンキーパーク、犬山城が有名ですね。そこからほど近い芝生公園です。木曽川沿いの河川敷にも魅力的な芝生公園はありますが、ここは山間の静かな場所にあります。
地域探検

桃太郎神社/愛知県犬山市

神社ですが"桃太郎公園"と銘打つのが面白いですね。桃太郎神社だけでなく、売店、芝生も含めての呼び名です。芝生はとても広く木曽川の河川敷でBBQやキャンプができます。
地域探検

瀬戸市民公園/愛知県瀬戸市

スポーツ施設が集まった瀬戸市の運動公園。競技者はもちろん、普段運動しない人でも公園内で軽いウォーキングをしたり、トレーニングルーム(110円/回)が利用できたりします。芝生や交通児童遊園もあるので幼児/園児を連れて遊びに来てもいいですね。
愛知県

碧南市臨海公園/愛知県碧南市

水族館・科学館,芝生広場に水遊び場などが集まった施設。"せせらぎ"・"じゃぶじゃぶ池"(水遊び場)は水深が20cmくらいなので自然の川よりも安心して遊べます。"エバースライダー"はソリ滑り専用の坂,無料で使えてソリも用意されています。気軽にソリ滑りできる場所は珍しいですね。芝生も広くてきれいですよ。