地域探検 補陀洛山大泉寺/愛知県犬山市 大泉寺は、室町時代(1401年)に創建され、犬山に600年以上続く禅宗のお寺です。紫陽花が境内にたくさん植えられ、あじさい寺と呼ばれます。犬山の中でも奥まった立地のため、人も少なめでゆっくり鑑賞できます。 2025.07.02 地域探検尾張(北)愛知県犬山市
雑談 観光地の協力金は義務? 入場料との違い 観光地や展望台、公園などを訪れた際、「協力金をお願いします」と書かれた看板や募金箱を目にしたことがある方も多いでしょう。入場料と比べると支払うべきか、何に対して払うのかが曖昧で、もやもやした経験があるのは私だけではないはず。そんな"協力金"... 2025.06.29 雑談
地域探検 ひばりヶ丘公園/愛知県犬山市 犬山市といえばモンキーパーク、犬山城が有名ですね。そこからほど近い芝生公園です。木曽川沿いの河川敷にも魅力的な芝生公園はありますが、ここは山間の静かな場所にあります。 2025.06.25 地域探検尾張(北)愛知県犬山市
地域探検 桃太郎神社/愛知県犬山市 神社ですが"桃太郎公園"と銘打つのが面白いですね。桃太郎神社だけでなく、売店、芝生も含めての呼び名です。芝生はとても広く木曽川の河川敷でBBQやキャンプができます。 2025.06.25 地域探検尾張(北)愛知県犬山市
地域探検 瀬戸市民公園/愛知県瀬戸市 スポーツ施設が集まった瀬戸市の運動公園。競技者はもちろん、普段運動しない人でも公園内で軽いウォーキングをしたり、トレーニングルーム(110円/回)が利用できたりします。芝生や交通児童遊園もあるので幼児/園児を連れて遊びに来てもいいですね。 2025.06.23 地域探検尾張(北)愛知県瀬戸市
兵庫県神戸市 フルーツ・フラワーパーク大沢/兵庫県神戸市北区大沢町 道の駅兼ねたテーマパークです。アトラクションや芝生広場、バーベキューレストランなど複数の飲食店、土産物屋、ホテル、結婚式場まで様々な施設が揃っています。道の駅として立ち寄る他、目的地として1日遊んでもいいですね。施設全体がお城のような建物で繋がり、花壇が手入れされているなど散歩するだけでも見応えがありますよ。 2025.06.22 兵庫県神戸市旅行記録
商品・サービス紹介 【ミライスピーカー】仕組みとメリットを徹底解説 ミライスピーカーはCMで見たことがあるはず。しかし短いCMでは "聞こえやすいらしい" くらいのイメージでどんな商品かわかりませんよね。実は声の聞き取りには高音が重要とされています。高音は加齢とともに聞こえにくくなるため聞き取りが苦手になる... 2025.06.16 商品・サービス紹介雑談
愛知県 碧南市臨海公園/愛知県碧南市 水族館・科学館,芝生広場に水遊び場などが集まった施設。"せせらぎ"・"じゃぶじゃぶ池"(水遊び場)は水深が20cmくらいなので自然の川よりも安心して遊べます。"エバースライダー"はソリ滑り専用の坂,無料で使えてソリも用意されています。気軽にソリ滑りできる場所は珍しいですね。芝生も広くてきれいですよ。 2025.06.14 愛知県旅行/観光地碧南市西三河(南)
半田市 半田緑地公園/愛知県半田市 衣浦(きぬうら)トンネルの愛知県道265号に並行した歩行者と自転車が通れる480mのトンネル。碧南市側にはビーチコートやサッカー場が,半田市側には芝生公園があります。半田市側の芝生広場は気軽に遊べて広く芝もきれいですよ。 2025.06.12 半田市地域探検尾張(南)愛知県
兵庫県神戸市有馬町 愛宕山公園/兵庫県神戸市北区有馬町 湯泉神社から1分ほど坂を登った(すぐ近くの)公園です。山の回廊を進むと梅園や展望台があります。湯泉神社から近いので散策ついでに裏手(射場山線)に降りて,炭酸泉源公園の方から温泉街に降りてきてもいいですね。道中の所々に草木が茂っています。 2025.06.10 兵庫県神戸市有馬町旅行記録