碧南市農業活性化センターあおいパーク/愛知県碧南市

愛知県

農業の盛んな地域にある体験施設。いちご狩りや玉葱などの収穫体験ができます。植物園は入場無料にもかかわらず色とりどりの花々は圧巻です。直売所では地元野菜をお得に購入可能。子供の食育に,新鮮な野菜・果物のお得な購入にオススメですよ。 [滞在時間目安:0.5~2時間]

ピックアップ

熱帯植物が見られる温室植物園

大きな一軒家ほどのサイズの温室に,足元から天井まで植物が植えられています。
普段近所ではお目にかからないカラフルな熱帯植物が見られますよ。
入場無料なので気軽さもポイント。

季節の野菜を収穫体験

野菜の収穫体験・いちご狩り・メロン狩りができます。
収穫体験は当日受付で料金を払って申し込むだけで予約不要。料金は直売所で直接野菜を買うのと同じくらいです。

軍手(素手も可)とビニール袋(収穫した野菜を入れる)を持参してください。ビニール袋は大5円,小3円で販売もあります。
いちご狩りは30分1800円(中学生以上),1400円(小学生),400円(3歳~就学前)。

新鮮な地元野菜・果物が買える直売所

農業活性化センターの名前だけあって直売所にはたくさんの野菜が並びます。

ただスーパーよりは品ぞろえのばらつきがある印象,入荷した時は安くておいしい野菜がたくさんあって,ない時は棚がガラガラなのは直売所あるあるですね。

その他(駐車場・トイレ)

敷地の東/北/西を囲うように駐車場(330台)があります。
トイレは掃除されて綺麗です。特に建屋内のトイレは清潔ですね。

障害者用駐車場は建物の西と東にそれぞれ3台分北に2台分あります。

参考情報

施設名碧南市農業活性化センターあおいパーク
所在地〒447-0825 愛知県碧南市江口町3丁目15−3
駐車場330台 ※無料/アスファルト/+障害者用8台/+バス12台
料金[入場料]無料
[収穫体験]野菜による (直売所で買うのと同程度)
[いちご狩り]1800円(中学生以上) 1400円(小学生) 400円(3歳~就学前)
[浴場]400円(一般) 200円(小学生) 無料(未就学児)
[BBQ場]無料
予約[体験農園/いちご狩り]不要 (先着順)
[BBQ場]窓口/インターネット
開場時間[直売所]9:00~17:00
[レストラン]9:00~14:00,17:30~21:00 (土日)
      9:00~14:00,17:30~20:00 (平日)
[体験農園]9:00~17:00 (受付16:30まで)
[浴場]11:00~21:00 (入場20:30まで)→R7年9月30日まで改修工事
定休日毎週月曜日(祝日の場合,翌平日),年末年始(12/30~1/3)
ホームページあおいパーク/碧南市
電話0566-43-0511(代表:碧南市役所 経済環境部 農業活性化センター あおいパーク)
0566-46-0016(直売所:産直市 もぎたて市場)
0566-46-8058(レストラン)
0566-46-1661(体験農園受付)

訪問記録/詳細情報

2025/04/12(土)

この日の目当ては植物園。無料で小規模な施設はドライブの休憩に最適です。元々温暖な季節ということもあって温室内に入っても気温の変化は感じませんでした。
最も印象に残ったのはヒスイカズラ。こんな色の花があるのかと驚きました。それ以外にも色とりどりの花が並べられてとてもきれいでした。

施設内には休憩できる場所もあります。現在は浴場が工事中のため,浴場の休憩室も自由に利用可能。

BBQ場は予約すれば無料で使えるそうです。機材などはすべて持ち込み(直火禁止),ごみはすべて持ち帰り。少し人目が気になるロケーションですが,収穫した野菜や直売所の野菜をすぐに調理できます。

ハーブ園は体験農場の入り口付近に。さすがに香りはしませんが,多品種のハーブが植わっていてハーブ好きにはうれしいでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました